戦略MG医療経営版及び歯科経営版のインストラクター養成セミナーです。
医療・歯科・介護分野の経営支援を行っている士業・コンサルタントの支援ツールとしてご活用下さい。
もちろんご自身のスタッフ教育や学校の授業の一環にもお使えいただけます。
<注意点>
医療経営版、歯科経営版のゲーム盤の販売は行いません。
医療経営版インストラクターにのみ、ボードまはたアタッチメントセットのレンタルとシート類の提供を行います。
経営戦略ゲームを使った研修で「経営」と「会計」が学べる!
戦略MGは1979年に開発された経営教育の教材・手法です。
医療分野のよりよい経営環境づくりのために、わかりやすく経営と会計を学べるツールとして、戦略MG医療経営版、歯科経営版の開発をしました。
参加者は「医療機関経営者」となり、設備投資・採用・診療・決算などをすべて自分一人で、意思決定しながら丸一日で3年間(3期)の医院経営を疑似実践します。もちろん2日間など継続学習も可能です。
受講者に一方的に知識を伝達する従来の講義形式とは異なり、参加者ひとりひとりがゲーム形式で会社を起業し経営し、経営活動のさまざまな意思決定を実践していくアクティブ・ラーニングです。経営を疑似体験し、ゲーム参加者と経営成績を競い合い、議論し合いながら、楽しんで学ぶことができます。
<募集中>
定員は毎回5名です。
【1日目】
◆オリエンテーション
インストラクターの役割と研修目的
<医療経営版の実際>
◆第1期 同時進行
ゲーム・決算・ルール説明
◆第2期 経営シミュレーション
ゲーム・決算・経営の振返り
◆経営計画作成
経営計画の立て方を理解する
◆第3期 経営シミュレーション
ゲーム・決算・経営の振返り
【2日目】
◆戦略会計STRACの講義
戦略会計STRACの構造、見方を理解する
実践的活用法(変動損益計算書)
<歯科経営版の実際>
◆医療経営版との違い
ゲームをやってみて理解する
◆戦略MGインストラクターとして
戦略MG教材活用のポイント
研修時間(2日間とも) 10:00~17:00 (受付開始 9:30)
進行状況によって研修内容・順番、研修時間が前後する場合があります。
東京都中央区八丁堀4-10-8 第3SSビル4F
弊社研修事務所
戦略MG医療経営版・歯科経営版を活用したい方
戦略MGインストラクター、戦略MG上級インストラクター、歯科戦略インストラクター(シグマブレイン)の方は特別価格にて受講いただけます。
※業種別インストラクターの方には「戦略MG全国会」の入会を条件とさせて頂きます。
戦略MG全国会については→こちら
お一人様 150,000円(税別)
※受講料には、昼食代、教材費が含まれています。
戦略MGインストラクター:135,000円
戦略MG上級インストラクター:120,000円
歯科戦略インストラクター(シグマブレイン):120,000円
再受講は50,000円(税別)(再受講の定員は各日程3名様までとします。)
・戦略MG医療版インストラクター認定書授与
・インストラクター用パワーポイントデータ
・戦略MG医療経営版、歯科経営版のレンタル資格
※再受講の方には認定書はありません。
受講ご希望の方は下記フォームにてお申込み下さい。
お申込み受付後、メールにて「受講票」お送りいたします。