世界のグローバルスタンダードであるPMBOK ®の体系に基づき、プロジェクトにおける計画立案を中心に、プロジェクトマネジメントの進め方の基本知識とスキルを学習します。
IT調達プロジェクトのケーススタディを通じて、学んだ知識の確認と実践力の強化を図り、現場ですぐに活用できることをめざしたプログラムです。
<ねらい>
PMを支えプロジェクトの成功に貢献する人材になる。
プロジェクトを成功させるには、メンバー一人ひとりがリスクマネジメントの意識を持ち、的確な仕事をしなければなりません。
リスクマネジメントの勝負場面の意味を知り、理論的な裏づけを学ぶと共に、チーム演習で実際の行動をトレーニングすることで、無理なく修得できるように構成しています。
<「戦略MG-PM版」で修得を目指すもの>
<達成目標>
プロジェクトマネジメントの基本的な考え方、プロセス、用語を理解・習得して
プロジェクトで実践できるスキルを身につける。
1.オリエンテーション
2.プロジェクトマネジメントとは
・PMBOK ®概要
・プロジェクトマネジャーに必要なスキル
3.プロジェクト計画(仮想プロジェクト)
・プロジェクト立上げ
・計画プロセス
・プロジェクトの組織構造
4.演習(戦略MG-PM版の概要説明)
5.実行とコントロール(戦略MG-PMでの演習)
・要件定義工程
・設計工程
・製造工程
・テスト工程
5.まとめ・全体質疑応答
開催日時と場所:
※次回の開催日程は調整中です。
時間は10:00~17:30を予定
※進行状況により終了時間が30分程度遅くなる場合があります。
持参物:ノートPC(Excelを使用します)、筆記用具、名刺
主催:
株式会社戦略MG研究所
戦略MG全国会・IT経営部会(ITCA届出組織)
後援:
ITコーディネータ協会
※ITコーディネータの方へ、実践力ポイント6.5時間対象のセミナーです。
参加費(税込み):
一般:33,000円
関係組織:28,000円
請求書をPDFにて送りますので、事前に指定口座にお振込み下さい。
クレジットカード決済をご希望の方は別途4%の手数料が必要です。
定員:各会場とも12名
申込み期限:開催日の1週間を目処とします。
※お申込み後、キャンセルされる方は必ずご連絡下さい。
無断欠席は、返金いたしかねますのでご了承下さい。
受講ご希望の方は下記フォームにてお申込み下さい。
お申込み受付後、メールにて「受付票」お送りいたします。